ヨシ笛の演奏を聞いてみよう  津幡の水辺を守る会 エコーハーツ
津幡の水辺を守る会では、会の活動の一つとして、「ヨシ笛とギターの演奏」をしています。


2003年9月
条南祭にて

2004年1月
大根布小学校にて


2004年2月 干拓前の
河北潟を語る会にて

2004年9月
条南祭にて

ヨシ笛について
琵琶湖の方では茎の太いヨシを使って笛を作っています。
その笛を取り寄せて、演奏に使っています。100%天然素材の楽器です。 くわしくはこちらへ(塚本楽器)

リコーダーとほぼ同じ指使いなので、初心者でも簡単にふけますが、きれいな音を出すにはやっぱり練習がいります。

 

ヨシについて
ヨシは水辺をに生え、水の中の栄養分をたくさん吸って大きく育ちます。ヨシは水をきれいにしてくれるのです。
しかし、冬になって枯れると、水の中にくさって栄養分としてもどってしまいます。
水をきれいにするには、大きく育ったヨシを刈り取り、水にもどさないようにしなければならないのです。
人は刈り取ったヨシをむかしから「よしず」などに利用してきました。
そのヨシの利用法の一つが「笛」なのです。

 


ヨシによる水質浄化施設

動画

動画

エコーハーツ おもなレパートリー

ふるさと  赤とんぼ  もののけ姫

大きな古時計  島唄  涙そうそう

世界に一つだけの花  パフ

翼をください  琵琶湖周航の唄

など

エコーハーツ ・・・バンド名の由来

すでのお気づきかもしれませんが、

響きの「エコー」 と、環境の「エコ」

をかけてあります。

ハーツは心、気持ち

岡山さんがヨシ笛、飯田がギター担当です。

 

もし演奏を聞いてみたいという方は 津幡の水辺を守る会へどうぞ。