大麦の畑です。干拓地で一番広い面積で栽培されています。大型の機械を使っての作業です。 麦は10月ごろ植えて冬を越し、6月ごろ収穫します。冬に若葉が出ますが、それを夜にカモたちが食べに来て被害が出ています。(食害という)
河北潟の麦は大麦で麦茶になるものが多いようです。
10月ごろ
11月ごろ
1月ごろ カモよけの旗
4月ごろ 菜の花が咲いています。
5月ごろ 白いのはハマダイコン
5月ごろ もえるような緑です。
6月ごろ 穂が出ています
7月ごろ 収穫の時期です
7月ごろ 黄金色に輝きます。